進歩の日(ワン・ツー・スリーの日)

1月23日は進歩の日(ワン・ツー・スリーの日)です。人生に対してジャンプする気持ちを持とうという日です。
進歩(しんぽ)とは、望ましい方向へ物事や文化、文明などが進んでいくことです。

進歩といえば…新年早々に20年使っていた冷蔵庫が急に故障し、新調することになったのですが、見た目の大きさは今までとほとんど変わらないのに収納スペースがかなり広くなり、冷蔵庫とスマホアプリを連動させると遠隔で温度調節ができるようになっていて家電の進歩に驚かされました。さらに今後は食材管理機能や見守り機能などがはじまるそうで、食材を冷やすという機能以外でも進化が止まらないようです。そんな冷蔵庫を手に入れたのだから、有効な使い方をして、日々の暮らしを進歩させようと思っています。

さて、人生に対してではないのですが、私がジャンプをしたくなるのは、NiziUのダンスを踊りたいときでも、エアギターを演奏しているときでもなく、凍えるような寒い日の朝、キッチンに立ったときです。(笑)我が家のキッチンの床はタイルなので、夏は涼しいのですが冬は厚手の靴下とスリッパなしではいられません。
わたしたちは冷蔵庫のように温度調節機能がついていないので、身体が冷えた状態が続くと、なかなか体温を上げられず、頭痛、肩こり、むくみなどの不調が出てきて、いつしか見た目の大きさと脂肪のスペースが広くなっていきます。
一般的に理想の平熱は36.5度といわれています。最近は自宅や外出先で検温するのが当たり前になってきたので、自分の平熱がどれくらいかわかってきた人も多いと思います。検温を頻繁に行うこんな時だからこそ、温め食材代表「生姜」と「運動」を上手に取り入れて、自分の体温の変化を観察してみてはいかがでしょうか。
生姜は生のままでも食べられますが、より体を温めるには加熱する方がいいそうです。温かい紅茶や甘酒に生姜をおろして入れたり、味噌汁や洋風・中華・エスニックのスープに具材として生姜を入れると手軽に摂ることができます。ちなみに私は生の生姜以外に、すぐ使えるようにスライスした生姜を冷凍庫に常備し、乾燥させて粉状にした生姜も常備し、炒めものや揚げ物の下味にも使っています。

冷えない身体づくりには食事だけでなく、筋力を強化することと合わせて有酸素運動をすることが大切です。そうなるとやっぱりNiziUのダンスやエアギターを演奏することが効果的だと個人的には思いますが、不意にそのジャンプを誰かに目撃されてしまうと、顔だけが熱くなりますので、人の目には十分ご注意ください。実証済みです。(笑)

レシピ

【材料】2人分

  • 808ファクトリー(シルクレタス) 1/2袋
  • 鶏ひき肉  50g
  • 春雨   20g
  • 長ネギ  5cm
  • 生姜  2片
  • 鶏ガラスープの素  大さじ1
  • 塩 ひとつまみ
  • こしょう  少々
  • ごま油  大さじ1/2

【作り方】

  1. 生姜は皮付きのまま薄切り、長ネギは斜め切り、春雨は長ければ半分に切る。
  2. 鍋にごま油を中火に熱し、生姜、長ネギ、挽肉を入れて炒める。
  3. (2)にお湯400mlと鶏ガラスープの素を加える。煮立ってきたら春雨を加え、柔らかくなるまで煮る。
  4. (3)にレタスをちぎって入れ、火が通ったら、塩、こしょうで味をととのえ、器に盛る。

■レシピ協力:きたじまよりこ(スタイリング・撮影・コラム)